「あの時に戻れたら・・・」建て替えの建て替え妄想ジャーナル②
2025.02.18

こんにちは。
ジャーナルを更新することで、密かにブラインドタッチを習得しようとしている家具担当の永井です。
英単語の入力になるとパニックになるレベルです。
本題です。
本日はACTUSの3Dソフトで作成した平面図をもとに、建て替えた自宅の間取りについて一人反省会を行いたいと思います。よろしくお願い致します。
コンセプトは「ワンルームを極める」
お弁当で例えますと、拘りの玄米と梅干しを使用した「特選!日の丸弁当」です。
小さなお弁当箱は細かく仕切ってしまうと、唐揚げは1個以上入れられないという悲しい現実を直視できなかったのです。
本題に戻ります。
夢のマイホームを作るなら、どうしても譲れない3つのポイントが
- 仕切りのない大空間
- 高い天井に大きな窓
- 広々キッチン
でした。
次回は「仕切りのない大空間」のメリット、デメリットについて掘り下げてみます。
当店ではACTUSの3Dソフトを使用したインテリアプランニングを無料で承らせていただいております。
お気軽にお声掛けください♪
日々Instagramの更新をさせていただいております。
チェックしていただけると嬉しいです!https://www.instagram.com/libretto_actus/